皆さん、こんにちは!
今年は日本は台風が来まくりで心配してます…
2つも来てるみたいだし!
さて、今回はうちの息子(笑)
バディーの大好物
(バディーの歯磨き)を紹介します
なかなかワンちゃんの歯磨きって難しいですよね?
みんな動物病院に定期的に連れていってるのかな
私はバディーが小さい時から歯磨きを定期的にしていて
どうにか歯磨きに慣れてもらおう!と張り切っていたのですが
やっぱりじっと口を開けるのも嫌がるし
歯ブラシでゴシゴシ奥歯を磨いても歯垢なんてそう簡単には取れません
そしたら、同じ大型犬を持つお友達が
「牛のナックルあげるといいよ!」って
お肉屋さんで簡単に手に入ります
売ってはないですがお肉屋さんも
「よく犬用に飼っていく人が多いから捨てずに取ってるんだ」って
言ってました。裏メニューとでも言いましょうか。
アメリカでは多いみたいですね
値段はだいたいでっかいの2つで$12(約1200円)
それがこちら!!
でっかーーーーい
私の拳2つ分以上はあります
重さもずっしり!!!!
もうこれを見ると、いや袋から出した瞬間匂いで分かるのでしょうね〜
飛びついてきます。笑
もうじらさないで早くちょーだいよーー!!
と言わんばかりに(笑)
この時ばかりは行動がキレッキレなバディー
ササッとお座りしてこっちを熱い眼差しで見てきます
お手も(うちは右と左両方させますが)
興奮しすぎて何回もやってくるのが可愛い
もらった瞬間むさぼりつく!
ガフガフ食べます(笑)
このときはもう野生バディーですね
器用に奥歯で噛んで
座って手で押さえたり
前歯で細かくちぎったり
じーと見てても私の存在なんで関係なし
美味しそうだな〜〜〜〜
ワイルドだな〜〜〜〜〜
完食まで20分くらい(はやー)
超大型犬だからな〜バディーさんさすがっす。
そして、食べた後は驚くぐらい歯が真っ白に!
ホワイトニング効果かな?と思うほど
歯垢も取れるんです
バディーの場合は3歳くらいから生肉歯磨きしているので
元々の汚れもそこまで酷くなかったので綺麗になるのかもしれないですが
それでも、効果は大だと思います
苦労して歯磨きやってた私の努力は何だったんだろうってくらい
ピッカーーーーンなります
さて、よく「犬に生肉をあげてもいいのですか?」という質問を頂きます。
昔は犬も狩りをしながら生活してたわけだし
体は生肉でも大丈夫にできているはず
骨は栄養の宝庫です。
噛むことで本来の野生の力がみなぎり、歯磨き効果やストレス発散にも!
骨は栄養の貯蔵庫と言われているようにコラーゲンとムコ多糖類(コンドロイチンやヒアルロン酸)が豊富です。
その他アミノ酸・タンパク質・繊維・酵素・ビタミン・ミネラルがバランス良く含まれています。
骨と肉の間の筋や腱などを噛むことで、自然の歯磨き効果も絶大です。
(帝塚山ハウンドカム通信より引用)
と、ネットの動物に詳しく書いてあるページにも書いてあります!!
が、しかーし
大切に育てられたワンちゃんはドッグフードで生活していますからね
心配になる気持ちは私も同じでした
バディーも最初はお腹を壊しましたよ(汗)
骨のかけらを次の日吐いちゃったり…
下痢しちゃったり…
大丈夫かなーと心配する気持ちもありましたが
4回くらい食べた頃からだんだん平気になりました
本人も今では生肉に対する体の抵抗?慣れ?で
もうお腹も壊しません
次の日がちょっといつもと違うかな?くらいです
私は1ヶ月〜1.5ヶ月に1回はあげるかなー
歯の歯石がたまらない程度の頻度であげますよ
何より美味しそうに無我夢中で食べてる姿をみるのが大好きです
食べたあとは猛烈に水をガブガブ!!!!!!
すっごく喉が乾くのでしょうね!
いっぱい食べていっぱい育ってくれ
この記事へのコメントはありません。